※問合せフォームは最下へロール下さい。
Ans. 御自身で建設会社やメーカーに依頼するよりもこれ迄の実績として、平均2割~3割程度お安くなります。その安くなった差額の一部を原則、弊社のフィーとして戴く仕組みなので安心して御依頼下さい。安くなる理由は、弊社独自の入札システムが最も大きく影響しますが、他にも多くの理由があります詳しくは、担当者へお聞きください。
Ans.先ずは、ご連絡先をご連絡下さい。下のお問い合わせフォームからお名前と連絡先を送信戴ければ、後日、弊社より折返しご連絡させて戴きます。
Ans.いいえ。弊社の様なコンサルタント業は『信頼』を戴く事が前提となっております。初期段階でのご相談を始め、信頼を戴くまで費用は戴けません。サービス種によりタイミングは異なりますが、費用が必要になる際は弊社より事前にご案内させて戴きますのでご安心下さい。
Ans.勿論可能ですし全く問題ございません。しかし、弊害もある事を予めご承知ください。そもそも、競争の原理が働かなくてはコスト削減が皆無なのは市場の原理原則です。なので、ご指定の建設会社さんには必ず入札に参加戴く事が条件となります。また、設計に関しましては、設計費用は別途ご負担となります。弊社はコストを限りなく圧縮する為に可能な限り弊社にて設計しご提案を致しております。しかしながら、デザインや思考は其々ですので、お好きなデザイナーさんに依頼したい場合は事前にお知らせ戴き、弊社とその設計士さんとの事前打合せを行い了承が必要となります。コストを重視される方は、先ずは弊社の設計、デザイン力をお試しになられる事をお薦め致します。
Ans.勿論可能です。 これ迄、さまざまな業態のクライアント様より事務所のご提案とコンサルティング依頼をお請け致しております。倉庫に関しての実績は少ないですが、他サービス同様、弊社で企画から融資、設計から竣工まで圧倒的なコスト削減と事業開始後の固定費圧縮に大いに寄与出来ます。
Ans.大変申し訳ございません。飲食やその他販売を主とした商業施設をご希望されるクライアント様の建築コンサルティングに関しまして、飲食業界関連の建築の多くは時間との勝負になるケースが多く見受けられます。夜間工事や突貫工事等を求められるケースが多くある為、コストダウンよりも工期優先が求められる実態から結果、ご期待に応える事が出来ない状況にあります。弊社主力とするサービスは事業者様、個人様向けの御依頼に適切、且つ不備の無き様努める事も目指している為、一定の時間が必要で急な御依頼や極端な至急の段取りを目的としたサービスは残念ながら力及ばずが現状です。